• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

尿細管のTFEB-ANGPTL4軸に着目した、老化関連APOA4アミロイドーシスの病態解明

Research Project

Project/Area Number 24K19130
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53040:Nephrology-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中村 隼  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (10846679)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords老化関連アミロイドーシス
Outline of Research at the Start

高齢の透析導入患者が年々増加しているが多くはその原因が不明であり、今後さらなる高齢化を迎える我が国において、その対策・原因解明が急務である。TFEBは、オートファジー経路を制御するタンパク質として近年脚光を浴びているが、腎老化におけるTFEBの役割はこれまで検討されていない。申請者は、尿細管特異的TFEBノックアウトマウスを2年齢まで飼育したところ、糸球体への異常な蓄積物の沈着を認め、それがアミロイド線維であることを見出した。高齢腎不全患者の一因となっている可能性があり、病態解明を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi