• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

情動と社会性のシグナル統合による摂食/代謝の短-長期変容メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 24K19295
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 54040:Metabolism and endocrinology-related
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

永嶋 宇  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (80896233)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords内的状態 / 情報処理 / 摂食行動 / 代謝疾患
Outline of Research at the Start

恒常性的・情動的な内的状態に応じて、摂食行動や代謝を的確に制御することは、生存にとって必須の機能である。一方で一部の精神疾患においては、摂食・代謝異常のみならずコミュニケーション障害や社会性の欠如も知られ、生活の質を著しく損なうが、その中枢メカニズムは殆どわかっていない。本研究では、これまでに申請者らが見出した知見を基に、末梢からの恒常性シグナルや情動シグナルを伝達する脳幹を介したボトムアップ経路と、社会性シグナルを伝達しうる皮質からのトップダウン経路に着目し、2経路の相互作用による摂食・代謝制御基盤を明らかにするとともに、シナプスレベルの情報処理システムの解明に迫る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi