• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ホルモン受容体陽性治療抵抗性乳癌に対するLAT1阻害剤の有効性の検討

Research Project

Project/Area Number 24K19332
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 未来  東北大学, 大学病院, 助教 (80992007)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords乳癌 / アミノ酸代謝 / LAT1 / FET / メタボローム
Outline of Research at the Start

ホルモン受容体陽性乳癌の術後補助治療としてCDK4/6阻害剤が使用されるようになり、今後はCDK4/6阻害剤治療抵抗性に対する治療戦略が重要となる。これまで、癌特異的アミノ酸トランスポーターLAT1が、内分泌療法および化学療法抵抗性に関与していることを明らかにしてきており、LAT1の発現がCDK4/6阻害剤耐性にも関わると考えた。そこで、LAT1を介したCDK4/6阻害薬の機序を解明し、LAT1阻害薬の有効性を検証する事、分子イメージングであるPETを用いての治療の適正症例を選別する方法を検討することで、CDK4/6阻害剤抵抗性乳癌に新たな治療選択肢が加わることが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi