• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

患者固有の癌シグナル経路を遮断する核酸医薬による個別化医療の開発

Research Project

Project/Area Number 24K19388
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

森本 祥悠  大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (20781735)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords核酸治療 / 癌関連シグナル / 大腸癌 / 個別化治療 / microRNA
Outline of Research at the Start

大腸癌の発生と進展には、複数の癌関連シグナルの活性化が寄与している。単一シグナルの阻害では他のシグナルの活性化が起こり治療抵抗性を獲得することから、multi-target therapyが重要になる。MicroRNAは、複数の遺伝子を同時に制御することが可能であり新たなmulti-target therapyとして注目を集めている。本研究では大腸癌患者個別に活性化している癌関連シグナルを血液サンプルから同定し、リン酸カルシウム法をベースとしたdrug delivery systemを用いて多分子標的治療薬であるmicroRNAを投与することで病態に応じた個別化治療を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi