Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
一般に急性呼吸促拍症候群(以下ARDS)患者における換気戦略として、人工呼吸管理中に自発呼吸を温存する呼吸管理が推奨されているが、肺傷害が重度である場合や強い自発呼吸努力が存在した場合は、自発呼吸の温存が肺傷害を悪化させる(自発呼吸関連肺傷害)ことが近年明らかになってきた。その要因として、不同調が挙げられるが、不同調の肺・横隔膜に対する影響を詳細に検討した研究は皆無である。今回我々は、ウサギの肺傷害モデルを用いて、横隔神経ペーシングを行うことで、全ての不同調を再現し、肺・横隔膜への影響を解明し、個々の不同調に応じた個別化医療の発展を目的としている。