• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

子宮体部漿液性癌におけるヒストンメチル化酵素を標的としたエピゲノム創薬について

Research Project

Project/Area Number 24K19714
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 56040:Obstetrics and gynecology-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

川田 淑子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50992161)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords子宮体癌 / エピゲノム
Outline of Research at the Start

子宮体部漿液性癌(Serous carcinoma: SC)は子宮体癌全体の10%程度であるが、進行スピードが速く治療抵抗性を示し予後不良であり、SCに対する新規治療薬の開発が急務である。ヒストンメチル化酵素は有望ながんの治療標的であることが報告されているが、ヒストン修飾の中でも多段階修飾機構による最も複雑な調節を行っており、抗腫瘍メカニズムは未解明の部分が多い。本研究では、ヒストン修飾の網羅的解析によりその抗腫瘍メカニズムを同定し、有効な治療薬がないSCに対するヒストン修飾を標的とした新規治療薬の開発を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi