• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

水晶体におけるペリオスチンとデコリンの相互作用による線維化抑制機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K19800
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 56060:Ophthalmology-related
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

柴田 哲平  金沢医科大学, 医学部, 講師 (70746700)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
KeywordsPostn-CKOマウス / ペリオスチン(POSTN) / デコリン (DCN)
Outline of Research at the Start

最近の研究ではペリオスチンとデコリンは,細胞外マトリックスの構成要素であり,種々の癌や皮膚の創傷治癒,眼内増殖疾患(増殖糖尿病網膜症,増殖硝子体網膜症,翼状片など)の進行に影響を与えることが明らかになっている。われわれは,POSTNが白内障術後の後嚢混濁(PCO)をはじめとする眼内のEMT関連病変の進行に関与していると推測している。一方,DCNは水晶体の創傷治癒を促進し,線維化を抑制することを報告しており,DCNがPCOの抑制に有効である可能性が高い。本研究では,水晶体におけるDCNとPOSTNの相互作用とPCO抑制作用を明らかにし,PCOをはじめとする眼線維増殖性疾患の治療薬開発を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi