• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

膵β細胞保護と糖尿病性歯周炎予防に対する歯肉幹細胞由来エクソソームの効能検証

Research Project

Project/Area Number 24K19883
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

西村 優輝  九州大学, 歯学研究院, 助教 (40961925)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords膵β細胞 / アポトーシス / マクロファージ / 抗炎症 / エクソソーム
Outline of Research at the Start

糖尿病と歯周病は相互に影響を及ぼしうる。本研究では、申請者らの先行研究で見出した、歯肉幹細胞由来エクソソームによる炎症性マクロファージから修復性への形質転換作用、および活性 化マクロファージ浸潤下の膵β細胞におけるアポトーシス促進分子Xaf1の発現促進を介した膵β細胞のアポトーシス誘導作用に着目した。具体的には、申請者らが独自に作製した膵β細胞特異的Xaf1過剰発現マウスを用いて、 TNF-α/IFN-α共刺激ヒト歯肉幹細胞由来エクソソームの抗炎症作用が膵β細胞アポトーシスを抑制し、糖尿病および合併症としての歯周病の病態を改善するかどうかを明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi