• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規歯内療法バイオセラミックス材料の根管充填用シーラーへの応用

Research Project

Project/Area Number 24K19887
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

安川 拓也  日本大学, 歯学部, 助教 (30801568)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsバイオセラミックスシーラー / リン酸カルシウムセメント / 根管充填 / MTA
Outline of Research at the Start

根管治療の最終処置である「根管充填」に用いる従来型の材料では根管充填を適正に行ったとしても再発を引き起こすケースがある。その誘因は「生体親和性および硬組織形成誘導能に乏しく,処置部位における経年的封鎖性に問題が生じてくる」ことであり、これらが優れたバイオセラミックス材料を根管充填材料として応用することが解決策であると考えた。そこで新規根管治療用バイオセラミックス材料を開発し,その作用機序を解明し,安全性を担保することで根管治療の質の向上および歯科医療の発展に繋がると確信した。そこで申請者は新規根管充填用バイオセラミックス材料の材料学的および生物学的作用を検討することを計画した。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi