• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非侵害受容性神経節細胞とグリア細胞の機能連関は三叉神経障害性疼痛の発症に関与する

Research Project

Project/Area Number 24K19979
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57050:Prosthodontics-related
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

岡田 真治  日本大学, 歯学部, 助教 (60844008)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords補綴歯科 / 異所性異常疼痛 / 三叉神経節細胞 / 疼痛異常
Outline of Research at the Start

本研究では,三叉神経損傷後にVo-TG細胞にどのような機能変化が誘導されるか,また同時にTGに発現する衛星細胞およびマクロファージとVo-TG細胞との機能連関機構を解明することを目的とした。本研究を進めることによって,もしVo-TG細胞が三叉神経損傷によって表現型変化を示し,非神経細胞との機能連関機構が解明されれば,三叉神経損傷によって口腔顔面領域に発症する神経障害性疼痛に関する研究をVc領域だけでなく,Vo領域を含めたより広い領域および非神経細胞に関しても進める必要がり,神経障害性疼痛の治療に対してもVo-TG細胞および非神細胞をターゲットとした新たな戦略を確立する必要が出てくると考える。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi