• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

乳歯歯髄由来幹細胞培養上清のエクソソームを用いた炎症性骨破壊疾患治療への応用

Research Project

Project/Area Number 24K20059
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57070:Developmental dentistry-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

小笠原 伯宏  広島大学, 病院(歯), 歯科診療医 (20964125)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords乳歯歯髄由来幹細胞培養上清 / エクソソーム
Outline of Research at the Start

矯正歯科治療中に生じうる医原性障害として、歯周組織の損傷や歯根吸収が挙げられる。近年、歯周病などの炎症性骨代謝疾患を有する患者は増加傾向で、その対応策や治療法の確立が急務である。
我々の研究グループは、乳歯歯髄由来間葉系幹細胞の培養上清(SHED-CM)が骨再生能を有していることを解明したが、その詳細な骨再生機構については未だ解明に至っていない。そこで、SHED-CM に含まれるエクソソームおよびマイクロRNAについて解明するとともに、歯周組織代謝調節機構および抗炎症機序へ及ぼす作用の影響を検討し、矯正歯科治療における歯周炎の骨破壊性病変に対する新規治療法を確立することを目標とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi