• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

口腔が全身に与える影響の解明:メタボロームに着目した大規模コホートによる疫学研究

Research Project

Project/Area Number 24K20095
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

木内 桜  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (30963061)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords口腔 / 全身 / メタボローム
Outline of Research at the Start

研究1として口腔状態とメタボロームとの関連を検討する(2024年度)。(1)口腔状態の違いによってメタボロームの組成が異なるのか、(2)歯の本数や補綴装置等による口腔状態の変化、歯周疾患の改善や悪化などの変化によりメタボロームの組成が変化するのかを検討する。
研究2として口腔と認知症・糖尿病・肥満との関連のメカニズムを検討する(2025~2026年度)。口腔状態によって、食物摂取状況や生体活動に伴う代謝状況が異なるのか、それが全身疾患に影響を及ぼしているか検討し、口腔状態と認知機能低下や代謝性疾患との関連にどのような代謝経路が媒介要因として関連しているのかを因果媒介分析などの手法で解析する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi