• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

加熱式たばこが歯肉上皮バリアに与える影響の探索

Research Project

Project/Area Number 24K20104
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山賀 俊介  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (50964863)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords喫煙 / 歯周病 / タイトジャンクション
Outline of Research at the Start

喫煙は歯周病発症のリスク因子である。近年、従来の紙たばこと比較して健康リスクが低いとの認識から、加熱式たばこ使用者が若年層を中心に増加している。しかし、加熱式たばこの使用が歯周病を誘発することを示唆する疫学調査が報告されており、加熱式たばこの使用も紙たばこと同様に歯周病のリスク因子である可能性がある。本研究では歯周病原因子の侵入起点である歯肉上皮バリアに焦点を当て非喫煙者、紙たばこ使用者、加熱式たばこ使用者の比較検討を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi