• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

歯周病菌によるトリメチルアミンおよびトリメチルアミン-N-オキシド産生の探索

Research Project

Project/Area Number 24K20105
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

眞弓 昌大  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (10964851)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords歯周病 / トリメチルアミン / メタボローム
Outline of Research at the Start

アテローム性動脈硬化症による心血管疾患のリスクを上昇させる可能性が報告されている TMAO は主に腸内細菌の産生する TMA に由来するが、歯周病菌として知られる T. denticola が TMA を産生しうることが報告されている。加えて、申請者らは歯周病菌である P. gingivalis が 独自に TMAO を産生する能力を有していることを、これまでに実施した予備検討により確認している。そこで本研究では、メタボローム解析を活用して歯周病菌含む口腔細菌叢の共生関係による TMA・TMAO 産生について分析し、口腔と全身の健康状態をつなぐ新たなきっかけになることを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi