• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

安心安全な診療参加型臨床実習を促進するシミュレーション教育プログラム構築と検証

Research Project

Project/Area Number 24K20183
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

川原 千香子  昭和大学, 医学部, 准教授 (10762081)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2028: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywordsシミュレーション教育 / 診療参加型臨床実習
Outline of Research at the Start

患者、医学部学生、医療従事者にとって、安心安全な診療参加型臨床実習を促進するためには、患者ケアに必要で、かつ医師養成の観点から臨床実習中に実施が開始されるべきである診察技法及び臨床手技の確実な修得が欠かせない。そこで、低学年から段階的な診察技法・臨床手技を修得する学生主導のシミュレーション学修プログラムを構築するとともに、従来の事前学習である学内演習を見直す。また、診療参加型臨床実習における学生の診察や処置への参加度を調査し、さらなる充実に必要な教育プログラムを策定する。さらには、指導者育成のためのプログラムを検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi