• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Association between Plasma Vitamin D Concentrations and Mortality: Considering Gene-Environment Interactions

Research Project

Project/Area Number 24K20252
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

陸 兪凱  国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策研究所, 研究員 (40981650)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
KeywordsVitamin D / Mortality / Cancer / Cardiovascular disease
Outline of Research at the Start

欧米を中心に、血中25-水酸化ビタミンD(以下「25(OH)D」という)濃度の低値が死亡リスクの上昇と関連することが報告されているが、その量反応関係は明らかにしていない。また、ビタミンD作用関連の遺伝子多型により、血中25(OH)D濃度と死亡リスクとの関連が異なるかについて検討した研究はほとんどない。
そこで本研究は、日本人の血中25(OH)D濃度と死亡リスクとの量反応関係を明らかにし、ビタミンD作用関連の遺伝子多型による遺伝・環境交互作用も検討することを目的とする。
また、本解析結果を、これまでに蓄積されたアジア人の研究結果と統合し、アジア人における新たなエビデンスを構築することも目指している。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi