• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

2型糖尿病患者の医療者との関係構築スキルに着目した通院中断予防教育体制の構築

Research Project

Project/Area Number 24K20303
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

藤田 結香里  金沢大学, 保健学系, 助教 (20827919)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords2型糖尿病 / 関係構築スキル / 患者教育 / 通院中断予防
Outline of Research at the Start

2型糖尿病の通院中断は、糖尿病の悪化や合併症の重篤化をまねき、患者のQOL低下や健康寿命の短縮、医療費の増大につながる。申請者は、中断予防には、患者の医療者との関係構築スキルが重要であることを明らかにし、医療者との関係構築スキルを測る尺度を開発した。そして、患者の関係構築スキルが向上することにより、患者―医療者関係を良好に保ち、中断予防につながるという示唆を得た。これまで患者―医療者関係に特化した患者教育は行われていない。そこで、新たな患者教育方法として、2型糖尿病患者の医療者との関係構築スキルに着目したプログラムを完成させ、通院中断予防教育体制を構築することを本研究の目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi