• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

緩和ケアの提供体制の整備及び質の向上に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K20333
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

榊原 直喜  国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策研究所, 研究員 (30804603)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords緩和ケア / 均てん化 / ケアの質 / ケアの質評価 / ケアの質改善活動
Outline of Research at the Start

第四期がん対策推進基本計画において、緩和ケアの提供体制の整備及び質の向上について、具体的な方策等に課題があることが指摘されている。本研究の主な目的は、①がん患者が求める緩和ケアに対する真のニーズを把握し、そのニーズの充足度や充足に至らない要因の特定や課題の抽出すること、②緩和ケアの提供体制の実態やケアの質の評価・改善活動の実施状況および阻害要因を特定すること、そして、①②を総括し、緩和ケアを受ける側と提供する側の双方の視点から、③緩和ケアの提供体制や質の向上に当たり、重点的に介入・改善すべき対象や方法などを具体的に検討することである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi