• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

看護管理者の災害対応能力を向上させる災害派遣準備プログラムの実践と評価

Research Project

Project/Area Number 24K20402
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionHimeji University

Principal Investigator

前田 隆代  姫路大学, 看護学部, 准教授 (60848456)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords災害派遣 / 派遣準備プログラム / プログラム評価 / 看護管理者 / 災害対応力
Outline of Research at the Start

災害大国日本において今年は関東大震災から100年の節目に当たる。この間、阪神大震災、東日本大震災が起こり、その教訓を生かして将来の大規模災害のリスクに直面することが求められている。筆者は、看護師の災害派遣準備指標を開発し、準備レベルを評価することによって個人のレディネス向上に努めてきた。2021年度からはこの指標を生かした、災害派遣準備プログラムを開発するために、災害拠点病院の看護部長を対象に調査を実施してきた。本研究の目的は、開発した派遣準備プログラムを実際に活用し、評価・修正することである。本研究を通じてこのプログラムを活用することによりその有効性の実証とさらなる活用性の向上が期待できる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi