• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

保健医療福祉活動に貢献する高齢者プロボノの参加・定着に向けた支援モデル構築

Research Project

Project/Area Number 24K20407
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionKawasaki City College of Nursing

Principal Investigator

原田 若奈  川崎市立看護大学, 看護学部, 助教 (50966223)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords地域活動 / 社会参加 / 定年退職 / ボランティア
Outline of Research at the Start

高齢者の健康保持のためには社会参加の促進が重要な取り組みとなっており、近年プロボノが着目されている。プロボノとは仕事で培ったスキルや知識を無償で非営利組織(NPO)等に提供するボランティアである。地域の健康づくりの担い手である住民組織活動の組織基盤強化を推進していくためには、退職によって時間的拘束が少ない高齢者プロボノの発掘と増加を支援することが重要である。そこで、本研究は高齢者保健の観点で、高齢者プロボノを対象に定性的・定量的な方法を用いて、参加者の特徴および参加へのプロセスを明らかにし、高齢者のプロボノ活動参加にあたって、必要な社会的・健康的支援モデルの検討・検証を行うことを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi