• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

産業間、地域間での健康格差検証と特性に応じた予防支援モデル作成の研究

Research Project

Project/Area Number 24K20411
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

坂本 幸平  国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 助教 (40734843)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsメタボリックシンドローム / 重症化予防 / 予防支援モデル
Outline of Research at the Start

全国健康保険協会栃木支部保有のレセプトデータや生活習慣病予防健診データ、特定健康診査データを分析し、1.特定保健指導対象者の性年齢階級や保有リスク、生活習慣、業態などと特定保健指導の成果(腹囲2㎝減かつ体重2㎏減)との関連因子検討、地域差にかかる分析から健康格差解消策を検討する。2.生活習慣病有病率、受療状況を分析し特徴を把握する。
3.健診未受診者や糖尿病重症化予防段階の該当者における行動分析を行い、職域や地域に
応じた効果的な特定保健指導モデルを作成する。4.重症度判定や生活習慣病罹患予測率を確認できるメタボリックシンドローム・トリアージツールを開発し、保健指導現場で有効性を検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi