• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

オステオサルコペニアによる高齢者難治性嚥下障害と新規リハビテーション法開発

Research Project

Project/Area Number 24K20428
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

宮城 翠  東北大学, 医学系研究科, 助教 (70866574)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsオステオサルコペニア / 嚥下障害 / リハビリテーション
Outline of Research at the Start

全身性筋疾患であるサルコペニアと骨粗鬆症が合併したオステオサルコペニアは、死亡率等の重大なアウトカムと強く関連するがその機序や制御法は明らかになっていない。本研究では、3D画像解析による骨格筋や骨のの質を評価しオステオサルコペニアに起因する嚥下障害が高齢者の予後に及ぼす影響を明らかにする。さらにオステオサルコペニア嚥下障害の発症機序を解明することにより、高齢者の嚥下障害に対して従来の嚥下リハビリテーションにおける姿勢調整指導とは全く新しい骨格筋アプローチ型の嚥下リハビリテーション介入法を開発し、フレイル・サルコペニア高齢者の健康寿命延伸に寄与することを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi