• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

糖鎖の細胞連関調節に基づくサルコペニアの進行と運動による改善機序の解明

Research Project

Project/Area Number 24K20465
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

檜森 弘一  名古屋大学, 糖鎖生命コア研究所, 研究員 (70896571)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsサルコペニア / 糖鎖 / 神経筋接合部 / 細胞間連関 / オミクス解析
Outline of Research at the Start

サルコペニアのメカニズムは不明だが、近年、老化による神経修復能力の低下による脱神経の関与が指摘されている。神経筋接合部を構成する神経-筋-シュワン細胞連関が神経修復能力に重要であること、また、全細胞の表面に発現する糖鎖が細胞連関を調節する重要な翻訳後修飾であることに基づき、本研究では、神経修復能力における糖鎖修飾の役割に着目してサルコペニアのメカニズムと運動効果のメカニズムを明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi