• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

相同モデルを用いた腰椎分離症における腰椎・仙骨の三次元全体形状の解明

Research Project

Project/Area Number 24K20504
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

山根 裕司  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 講師 (60758572)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords腰椎分離症 / 相同モデル / 骨形態 / 腰椎 / 仙骨
Outline of Research at the Start

腰椎分離症は成長期のアスリートに好発する腰椎の疲労骨折である。これまでの研究によって腰椎や仙骨の骨形態が発症に関与していることが示唆されているが、発症メカニズムは十分に解明されていない。その原因の1つが、発症直後の症例における腰椎および仙骨の骨形態を三次元的に解析した研究がされていないことであると考えている。
本研究の目的は、形状データの標準化を行う「相同モデル」という新たな方法を用いて、初期症例における腰椎および仙骨全体の形態学的特徴を明らかにし、発症メカニズム解明のための新たな知見を得ることである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi