• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

青年アスリートの適応メカニズムの解明と支援の構築:環境感受性の個人差に注目して

Research Project

Project/Area Number 24K20627
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionNational Institution For Youth Education Research Center for Youth Education

Principal Investigator

矢野 康介  独立行政法人国立青少年教育振興機構青少年教育研究センター, 青少年教育研究センター, 研究員(移行) (30967568)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords環境感受性 / 感覚処理感受性 / 心理社会的適応 / 運動部員 / スポーツ選手
Outline of Research at the Start

青年アスリートは競技場面の内外で様々な困難に直面するため、抑うつ症状や問題行動といった心理社会的不適応のリスクを有する。彼らの適応が促進されるメカニズムを明らかにし、より効果的な支援策の提案を行うため、本研究では、以下に示す二つの目的を設定した。具体的には、環境感受性(種々の環境要因に対する反応性・被影響性を表す特性)の個人差を踏まえつつ、二つの目的について、段階的に検討を進める。
目的1:青年アスリートが、競技場面の内外で生じた困難にどのように対処し、適応が促進されるかのメカニズムについて、仮説モデルの構築と検証を行う。
目的2:上記の成果に基づく心理教育プログラムの構築とその効果検証を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi