• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高強度インターバルトレーニングにおける新強度指標の開発

Research Project

Project/Area Number 24K20628
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionNational Agency for the Advancement of Sports and Health

Principal Investigator

白木 駿佑  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部門, 契約研究員 (30963889)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords間欠的高強度運動 / アネロビックパワーリザーブ / 有酸素性パワー / 無酸素性パワー / スプリント
Outline of Research at the Start

高強度インターバルトレーニングの実施には,目的や個人にあったプロトコルが望まれる一方,強度設定を誤ると狙った刺激が与えられない.そこで,強度設定の基準となる指標が確立されれば,高強度インターバルトレーニングを適切に実施することが可能となり,効果的なトレーニング処方につながる.そこで,本研究では有酸素性能力と無酸素性能力と休息時の回復能力を勘案した高強度インターバルトレーニング用の新たな強度指標の開発を目指す.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi