• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

運動技能の向上に映像フィードバックを活用することができる年齢の解明

Research Project

Project/Area Number 24K20637
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

西村 三郎  愛知教育大学, 教育学部, 助教 (00792201)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords映像フィードバック / 動作分析 / 年齢 / タブレット端末
Outline of Research at the Start

映像FBに関する研究は、これまで継続して行われており、体育授業やそれ以外の指導場面においても運動技能の向上を促進することが明らかにされている。他方で、学習者が低年齢である場合、映像FBを活用することが難しい可能性が示唆されている。そこで、本研究では、体育授業において運動技能の向上を促進するために、映像FBを活用することができる年齢を明らかにすることを目的とする。具体的には、小学3年生、小学5年生、中学1年生を対象に、研究を実施する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi