• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

立位・座位の姿勢と自律神経と認知機能の三要素間相互作用の解明

Research Project

Project/Area Number 24K20653
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
Research InstitutionNakamura Gakuen University Junior College

Principal Investigator

萩尾 耕太郎  中村学園大学短期大学部, 幼児保育学科, 講師 (10829295)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords姿勢 / 自律神経 / 認知機能 / 姿勢制御
Outline of Research at the Start

日常生活での姿勢不良は,整形外科的問題,認知機能への影響と関連することが知られ,さらにはメンタルヘルスに対しても影響を及ぼすことが指摘されるようになった.一方で,自身の姿勢に注意を向け,いわゆる「良い姿勢」を保持し続けることが,必ずしも認知機能や自律神経系に良い影響を及ぼすとは限らないということも報告されている.その背景には,姿勢制御と認知機能,そして自律神経系の三要素が相互的に影響していることが考えられるため,本研究では,これらの三要素の関係性について検討することを目的としている.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi