• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

時計遺伝子BMAL1を標的としたNASH治療薬の開発研究

Research Project

Project/Area Number 24K20710
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

立石 大  熊本大学, 薬学部, 客員准教授 (50846011)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
KeywordsNASH / 時計遺伝子 / 線維化 / 脂肪蓄積
Outline of Research at the Start

本研究は、抗線維化及び抗肥満作用を有する低分子化合物HPH-15を非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の新たな治療薬として展開することを目的とする。NASHは、食事や運動不足などによる肥満が原因であると言われているが、明確な原因は不明である。また、未だ認可されたNASH治療薬はない。申請者が本研究で使用する低分子化合物HPH-15は、これまでに開発されてきた薬とは異なる作用機序で、時計遺伝子BMAL1に作用して抗肥満作用を示す。実際に、NASH病態の初期モデルである高脂肪食モデルマウスにおいて、脂肪肝と肝線維化の抑制、及び皮下脂肪減少効果が確認されており、新たな治療薬としての発展が期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi