• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Cox比例ハザードモデルに対するダイバージェンスに基づく頑健な推定法の開発

Research Project

Project/Area Number 24K20745
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 60030:Statistical science-related
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

三枝 祐輔  横浜市立大学, 附属病院, 講師 (30806469)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords生存時間解析 / ロバスト推定
Outline of Research at the Start

生存時間解析において頻用されるCoxモデルにおいて、標準的な部分尤度関数に基づく推定量は生存時間や共変量の外れ値に対して頑健ではなく、ごく少数の外れ値に敏感に反応して推定にバイアスが生じることが知られている。実際に臨床研究においては、一部の症例の生存時間が想定されるモデルとは異なる生物学的プロセスを通じて観察される場合がある。Coxモデルに対する頑健なパラメータ推定法はこれまでにいくつか提案されており、いまなお議論されている。本研究では、ロバスト統計の分野で近年発展しているダイバージェンスに基づく手法を参考に、新たにCox比例ハザードモデルの頑健な推定手法を開発する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi