• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

逐次拡大体を用いた順列ベースの可変長出力関数の設計と評価

Research Project

Project/Area Number 24K20773
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 60070:Information security-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

小寺 雄太  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 助教 (70880623)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords有限体 / 逐次拡大体 / 暗号学的ハッシュ関数 / 可変長出力関数
Outline of Research at the Start

本研究では,現在標準として用いらているSHA-3が危殆化した際の代替を目指した暗号学的なハッシュ関数を構成するとともに,従来とは異なるアプローチで拡大体を構成することでパラメータに応じて柔軟に出力サイズを変更することができる関数を構成することを目指したものである.その構成には有限体上の拡大体やAES暗号といった数学的土壌と標準化されている暗号方式に関する研究成果が用いられていながらも,特異な拡大体構成を導入するなど研究代表者独自の視点を盛り込んだものとなっている.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi