• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Establish a new contributory science for road-kill reports by citizens in partnership with local governments.

Research Project

Project/Area Number 24K20980
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 64060:Environmental policy and social systems-related
Research InstitutionForest Research and Management Organization

Principal Investigator

神宮 翔真  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 任期付研究員 (20880488)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsロードキル / 市民参加 / 行動変容
Outline of Research at the Start

ロードキル(動物の交通事故死)情報は地域の生物多様性保全上重要な情報源となると同時に、多くの市民にとって普段は身近にいない野生動物と出会う機会になっている。市民による発見・報告を活かすことができれば、研究者のみでは不足する情報の拡充につながる。そこで本研究では、ロードキルを発見・報告する市民が地域にどれ程いて、どのような報告動機を有しているかをアンケート及び聞き取り調査から明らかにする。さらに、市民へのフィードバックを通して、報告の質と量を向上させるための方策を提案する。以上から、市民科学の活用による生物多様性保全を推進し、ネイチャーポジティブ社会実現を支援する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi