• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フランスの山岳地域における脱ツーリズムの展開に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K21014
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 80020:Tourism studies-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

吉沢 直  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 講師 (10980857)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords脱ツーリズム / フライトシェイム / マイクロツーリズム / 観光依存 / フランス地域研究
Outline of Research at the Start

気候変動が深刻化し、観光分野においても脱炭素を実現した持続可能なシステムへの変革が求められる。18世紀以降にツーリズムはその規模を拡大してきたが、近年にはCO2量や地域社会の観光への依存を懸念し、欧州を中心に、脱ツーリズムと解釈可能な展開が生じている。本研究は特にフランス山岳地域を事例に、人々が環境変化を危惧してフライトシェイムやマイクロツーリズムを実践する姿、観光目的地が計画的に観光への依存度を下げようとする姿を捉えようとする。それらを持続可能な社会システムを実現するための中長期的なトランフォーメーションにおけるニッチ・イノベーションと位置付けて分析する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi