• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Japan-Iraq Joint Survey on Akkade, the Capital City of the Dynasty of Akkad, the World's First Unified State in Ancient Mesopotamia

Research Project

Project/Area Number 24K21175
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
Research InstitutionNagasaki International University

Principal Investigator

川上 直彦  長崎国際大学, 人間社会学部, 准教授 (00419722)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 均  国士舘大学, その他部局等, 名誉教授 (80208496)
中島 金太郎  江戸川大学, メディアコミュニケーション学部, 講師 (30723796)
Project Period (FY) 2024-06-28 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥25,480,000 (Direct Cost: ¥19,600,000、Indirect Cost: ¥5,880,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2024: ¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Keywordsアガデ / テル・シンカー / アッカド王朝 / 地表面調査 / 景観考古学
Outline of Research at the Start

紀元前2300年頃、古代メソポタミアでアッカド王朝が人類史上初の統一国家を建設し、その首都に「アガデ」が創設された。本研究代表者は、楔形文字史料、3次元地形データ、及び衛星画像・写真を、地理情報システムにより分析し、アガデをテル・シンカーの遺丘に推定した。本研究では、米軍U2スパイ偵察航空機により撮影された写真フィルムを入手・分析し、農地開拓で失われた同遺丘の本来の規模・範囲を復元・特定する。そして、現地イラク人研究者と協力し、同遺丘の地表面の土器片を採集し、3次元写真によるデータベースを構築し、それらの型式学的観点から編年確立を試み、同遺丘がアッカド王朝時代に年代付けできるのかを検証する。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-09-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi