• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

AI-based digitization of old topographic maps

Research Project

Project/Area Number 24K21394
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 4:Geography, cultural anthropology, folklore, and related fields
Research InstitutionKanto Gakuin University

Principal Investigator

田林 雄  関東学院大学, 経営学部, 准教授 (30549837)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Keywords旧版地形図 / デジタル化 / AI / 土地利用
Outline of Research at the Start

デジタル地図は社会の広範な分野で用いられている。一方で、土地の変容を調べる際には古い地図と新しい地図を比較することで明らかになるが、古い地図はデジタルでは存在せず紙の地図で存在することが多い。
計算機は同じ作業の繰り返しには有効である。しかし、地図はひとつとして同じものがないこと、古い手書きの地図では、例えば同じ地図記号でもその形状が異なることから、デジタル化の作業に用いることが困難であった。
最近ではAIを用いた画像分類が特定の図形を画像の中から抽出する技術が発展してきた。本研究では、AIの技術と計算機を用いて紙の地形図をデジタル化して、土地利用図を作成する手法を確立する。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi