• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Exploring the influence of cognitive biases in investors on their investment behavior

Research Project

Project/Area Number 24K21417
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 7:Economics, business administration, and related fields
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

角谷 快彦  広島大学, 人間社会科学研究科(社), 教授 (20619176)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords行動ファイナンス / 家計 / 投資行動 / プロスペクト理論
Outline of Research at the Start

これまで、投資家の認知の歪みが実際の投資行動に影響するという仮説はさまざまな研究
で立てられていたが、それを実証する研究はほぼ皆無だった。本研究では、世界で初めて
大規模データでこうした研究の不在を埋める。具体的には、投資家アンケートで収集する投資家の時間割引率(≒せっかち度)や双極割引率(≒衝動性)等で定量化される「認知の歪み」と「実際の投資行動」の関係を分析し、両者の関係と背景のメカニズムを解明する。例えば、時間割引率と投資行動との関係においては、アンケートによる測定で得られた投資家の時間割引率(≒せっかち度)が、損失局面での買い増しや損切り等の投資行動にどのように影響するかを解明する。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi