Research Project
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
最近、異常粒成長により得られた単結晶試料にビッカース硬度計による圧痕を与え加熱したところ方位の異なる再結晶単結晶粒が現れ成長する現象が確認された。この現象は、圧痕付近の塑性変形部分に局所的に生じたマイクロひずみ誘起再結晶によるものと考えられ、多結晶マトリクスへ適用できれば亜粒界の無い単結晶を容易に作製できるはずであり実用的にも興味深い。本研究では、サイクル熱処理により亜粒界の導入された単結晶や多結晶試料にビッカースひずみや端部へのマイクロひずみを導入し、生成する再結晶粒の成長挙動や結晶方位選択性を明確にし、本現象を利用した組織制御の可能性を調査する。