• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Creation of Al Upgrade Recycling Technology by Pyrometallurgy of Extraction and Phase Separation

Research Project

Project/Area Number 24K21686
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

小野 英樹  富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 教授 (30283716)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 謙吾  富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 特命助教 (00965709)
Project Period (FY) 2024-06-28 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywordsアルミニウム / リサイクル / カーボンニュートラル / 抽出・相分離
Outline of Research at the Start

アルミニウムは製錬時に多くの電力を消費するが、使用済みの合金を溶解・再利用する場合には消費エネルギーが少なくて済むため、カーボンニュートラルの実現へ向けてリサイクルが非常に重要である。しかし、アルミニウムは不純物を取り除く精錬が非常に難しいため、リサイクル時に混入する不純物がリサイクルの大きな障壁となっている。
本研究では、抽出・相分離のパイロメタラジーを開拓し、アルミニウムのリサイクル時に問題となる不純物のうち特に除去が必要なシリコンと鉄を除去可能とする新たな精錬原理を確立し、アルミニウムスクラップのアップグレードリサイクル技術の創成を目指す。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi