Research Project
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
量子通信・量子計算では量子干渉で情報処理を行うため、光子を量子ビットとする場合、光子は可干渉性である必要がある。現在、II-VI族半導体量子ドット(QD)は室温単一光子源として利用されている。室温QDはフォノン散乱により電子系の位相が早く緩和するため、その発光光子は互いに干渉しない。このため、室温QDの光子は量子ビットとして機能しない。本研究ではQDの1回の発光イベントの間、励起光の共鳴励起によってQDの電子分極を強制振動させ、発光光子の周波数を励起光周波数に固定し、室温QDから可干渉性の光子を発生させることを目的とする。