• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ベンザイン発生による不斉情報の安定性の変化に基づく軸不斉ビアリールの動的立体制御

Research Project

Project/Area Number 24K21761
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 33:Organic chemistry and related fields
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

森 啓二  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10515076)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsベンザイン / 軸不斉ビアリール / 動的立体制御
Outline of Research at the Start

本研究では、一方の芳香環の2位と3位にそれぞれOTf基とSiMe3基を、他方芳香環の2’位のベンジル位にヘテロ原子団を備えた化合物をビアリール類を原料として用いる。この化合物に対してフッ化物イオンを作用させるとベンザインが生じるが、そのベンザインの歪みの解消および安定性の高いベンジルカチオンの発生を駆動力として、近傍にあるヘテロ原子団の転位反応が、しかも立体選択的に進行すれば、所望の不斉転写型の軸不斉ビアリールの不斉合成が実現できることになる。このような分子内の置換基の移動(結合活性化)と動的立体制御を同時に行う不斉合成の達成例はなく、ベンザインの新しい利用法を切り拓く手法となる。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi