• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Visualization of dynamic formation of G-quadruplex by chemical probes and analysis of associated biological functions

Research Project

Project/Area Number 24K21819
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 37:Biomolecular chemistry and related fields
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

長澤 和夫  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10247223)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywordsグアニン4重鎖 / ライトアップリガンド / ケミカルプローブ / 可視化
Outline of Research at the Start

グアニン四重鎖(以下G4)は、グアニンが豊富な核酸の一本鎖領域 で動的に形成される特殊な高次構造である。G4は、転写、複製、翻訳、ゲノム安定性、ス プライシングなど様々な生命現象に関与する「核酸由来の生命現象制御因子」であり、その生物機能の解明は、核酸高次構造に由来する新たな遺伝情報の制御解明に寄与する。本研究では、「G4への結合選択性を維持しつつ結合能が減弱した ライトアップ型リガンド」を創製する。 これを用い、生細胞中において特定の生物現象(細胞周期や外部刺激)に関連したG4形成 挙動を解析し、G4の動的挙動に基づく生物学的意義を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi