Research Project
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
菌根菌は、植物根に共生し水・栄養の吸収を一部肩代わりする一方、光合成由来炭素を受け取って菌糸の生産(=成長)と呼吸(=代謝)により消費している。炭素動態に果たす菌根菌の重要性から、その生産と呼吸間での炭素配分比、炭素利用効率(carbon-use efficiency:CUE)の環境応答特性の理解が求められる。しかし、特に菌根菌呼吸の測定手法が未確立であるため、菌根菌CUEに関する知見はほとんどない。本研究は、温帯山地の標高傾度に沿って菌根菌の炭素動態を調べ、1. 腐生菌コンタミを量的に明示できる菌根菌呼吸測定法の確立、2. 菌糸生産・呼吸・CUEの温度依存性の解明、を目指す。