• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

N末端情報デコーディングによるプロテオーム形成原理の理解

Research Project

Project/Area Number 24K21928
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 43:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

松本 雅記  新潟大学, 医歯学系, 教授 (60380531)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywordsプロテオミクス / 質量分析
Outline of Research at the Start

本研究はタンパク質N末端暗号のデコーディングを行うものである。タンパク質のN末端にはそれぞれのタンパク質の性質を規定する情報が埋め込まれている可能性があるが、プロテオーム全体を形作る上でN末端情報がどの程度寄与しているかについては不明である。本研究では、タンパク質N末端に体系的に人為介入し、その影響を各種機能プロテオミクスを駆使することで評価し、タンパク質のN末端情報とプロテオーム発現・動態の間にある規則や原理の解明をめざす。得られる結果は、プロテオーム形成の原理の解明ならびに個々のタンパク質機能研究のための起点を提供する。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi