• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ショウジョウバエ精液タンパク質Sex Peptideの新機能に迫る

Research Project

Project/Area Number 24K21960
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 44:Biology at cellular to organismal levels, and related fields
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

丹羽 隆介  筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 教授 (60507945)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Keywords精液 / Sex peptide / 交尾
Outline of Research at the Start

交尾行動は、雌雄のいずれにおいても生理学的変化や行動の変化を誘導する。交尾行動に伴う生理や行動の変化を理解する研究は、性選択(性淘汰)にも密接に関連することから、動物生理学・行動学・進化生態学にまたがる学際的領域として、古くから多くの研究者を魅了してきた。ところが、従来の研究では、メスの交尾後の生理や行動の変化に着目した研究がほとんどで、オスの交尾後の変化についての解析は多くない。今回我々は、ショウジョウバエを用いて、オスの交尾後応答のメカニズムを精液タンパク質Sex peptideに注目して解明する。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi