Research Project
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
さまざまな動物種でレム睡眠様行動が観察され、神経系が2つの睡眠ステージを必要とする可能性が示唆される。レム睡眠は急速な眼球運動や特徴的な脳波、自律神経や体温の変動などで識別される。近年、技術進展によりレム睡眠に関与する脳回路が明らかになったが、開始機構は不明だった。研究代表者らは、哺乳類のBLAにおけるドーパミン放出がレム睡眠移行のトリガーであることを発見し、扁桃体の役割を示唆。この発見に基づき、レム睡眠制御メカニズムの全貌解明、制御技術の確立、系統進化や神経系機能の理解を目指す。また、ドーパミンが古い神経伝達物質であるため、他の動物種への適用も視野に入れている。