• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

レジリエンスの物質的基盤

Research Project

Project/Area Number 24K22036
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 48:Biomedical structure and function and related fields
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

内匠 透  神戸大学, 医学研究科, 教授 (00222092)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywordsレジリエンス / リン酸化 / 時計タンパク質
Outline of Research at the Start

概日リズム及び精神疾患の分子相関を明らかにするために、うつモデルを用いて概日リズムを調べたところ、概日行動リズム周期の変動が見られた。一連の生化学的解析及び時計遺伝子ノックアウトマウス群を用いた概日行動リズム解析により、この概日リズム及び気分におけるリチウム効果の表現型の原因が、時計タンパク質PER2のリン酸化による事を明らかにし、そのリン酸化部位を同定した。リン酸化部位変異KIマウスは睡眠相前進症候群を示した。本KIマウスの気分の表現型はうつに抵抗性であった。このリン酸化変異マウスは、分子基盤が明らかな初めてのレジリエンスモデルマウスである。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi