• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞膜張力をターゲットとしたがん免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24K22037
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 48:Biomedical structure and function and related fields
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

辻田 和也  神戸大学, バイオシグナル総合研究センター, 准教授 (10457054)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywordsがん免疫療法 / 細胞膜の張力
Outline of Research at the Start

免疫チェックポイントを標的したがん免疫療法は、効果的ながん治療法として注目されているが、奏効率は高くなく、新しい免疫チェックポイントの特定は急務である。近年、「細胞の物理特性」ががん治療の有望なターゲットとして注目を集めている。これと関連して、細胞障害性T細胞(CTL)による標的細胞の殺傷に必要な細胞膜のパーフォリン細孔形成は、標的細胞の細胞膜の物理的性質に依存することが示唆されている。そこで本研究では、悪性がん細胞の細胞膜張力を操作することで、CTLによる殺傷効果が増強するかを明らかにし、細胞膜張力をターゲットとしたがん免疫療法を開発することを目指す。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi