• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒトの末梢及び中枢免疫系から明らかにする加齢の正体と加齢性疾患治療への応用

Research Project

Project/Area Number 24K22242
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

扇谷 昌宏  旭川医科大学, 医学部, 講師 (60636455)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords老化 / 加齢性疾患 / ミクログリア / 末梢免疫系 / 中枢免疫系
Outline of Research at the Start

老化によって認知症等の加齢性疾患が引き起こされる。そして、そのメカニズムが分子レベルで次々と明らかにされている。特に末梢や中枢の免疫系が重要であることが数多く報告されている。それにも関わらず、これら加齢性疾患の患者数は増加の一途をたどっている。
近年、中枢神経系の免疫細胞であるミクログリアは、加齢性疾患への関与がモデル動物で報告されている。
本研究は、老化を末梢免疫系と中枢神経免疫系の双方向から捉え、加齢性疾患の治療応用を探索することを目的としている。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi