• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a brain digitaltwin engine cooperating with standardized brain databases

Research Project

Project/Area Number 24K22335
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 62:Applied informatics and related fields
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

山崎 匡  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (40392162)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywordsシミュレーション / 神経回路 / デジタルツイン
Outline of Research at the Start

医工学技術の発展に伴い、病気や事故によって身体が不自由になってもそれを補い、時には健常時よりも優れたパフォーマンスを示すことすら可能にする代替技術が開発されている。しかし、「脳」は唯一代替品が開発されていない身体部位であり、脳卒中や脳梗塞、あるいは事故による外傷で脳を損傷してしまうと、現時点では基本的になすすべが無い。本研究では、そのような「脳」の代替品、いわゆるデジタルツインを作成することを目指し、巨大かつ複雑な脳神経回路をスパコン上に精密に再構築することを可能とする神経回路シミュレータ、いわば脳デジタルツインのエンジンを開発する。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi