• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境中の忘れ去られたアクチノイド・キュリウム分析法の創成

Research Project

Project/Area Number 24K22344
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 63:Environmental analyses and evaluation and related fields
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

坂口 綾  筑波大学, 数理物質系, 教授 (00526254)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsキュリウム / アメリシウム / スパイク / 質量分析
Outline of Research at the Start

本研究では、環境中に存在するエキゾチックアクチノイド「キュリウム(Cm)」の精度良い迅速・簡便な定量を可能にする。そのために、キュリウム同位体スパイク創製、環境試料からのキュリウム分離・濃縮法および質量分析法を確立する。最終的には未だ明らかになっていない地球上での存在量や分布、環境挙動を明らかにし、放射線防護のためのモニタリング対象や環境動態トレーサーとしての利用が可能な‘一般的なアクチノイド’としてキュリウムを位置付けることを目指す。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi